Webおかんがフリーランスになった時、フリーランスなイベントで出会ったKEICOさん。アクセサリー、ジュエリーの企画製造と販売をされています。
あれから7年。KEICOのアクセサリーは多くの女性を虜にし、今では売り切れで手に入らないアクセサリーもあるほど人気に。
Webおかん
KEICO
KEICOさんの飛び抜けたデザインセンスで作られたアクセサリーは、つけると不思議に勇気が出る。そんなステキングなKEICOさんに恐縮ながらWebおかんの存在を聞いてみました!
Webおかんと出会うまで、どんなことで悩まれていましたか?!
さたさんとの出会いは、ブランド開始初期の頃。その頃は、メールアドレスを公開して、SNSにあげた作品の写真から注文を受けていました。
質問ホームやテンプレートがない分、人それぞれの対応となりメール対応に手こずっていました。事務所がなく自宅で仕事をしていた為、web上に住所等の公開をしなければならないショッピングカート(当時は簡単に登録して運営出来るECサイトがあまりなかった)形式は向かず。
効率を上げるための方法を佐多さんに相談しました。
名刺がわりとなり、作品画像から商品の受注メールがスムーズに出来るホームページを作っていただき、日々の作業が効率よく行えるようになりました。
お仕事をしてみて変化はありましたか?

さたさんとの出会いが2012年。あれからから7年。
ブランドの成長によってHPやブランドロゴ等、要望に沿って徐々に切り替えていただき。
webの事は全くの素人で、分からない事がこれまでにもたくさんありましたが。例えばトラブルが起きた時、丸投げではなく、私にも出来る対処方法は教えてくださり、まだ全部を理解はできていませんが、少しは自分でも出来るようになった事が増えました。
プライベートでも、育児に忙しいなかバリバリ働く佐多さんの姿に刺激を頂いています。
働く女性の希望です。
Webおかん
Webおかんと長年お付き合いいただいてる理由は?
お仕事の依頼の際の佐多さんとの言葉のやり取りや、日頃のsnsでの佐多さんのキャラクターが好きなんです。
そして何度も言いますがフリーランスで働く女性の希望です。
Webおかん
あなたにとってのWebおかんはどんな存在でしょうか?
まっすぐでパワフルな明るい人
Webおかん
WebおかんもKEICOアクセサリーの愛用者です


デザインがかっこいい、かわいいだけじゃない。このアクセサリーつけてると不思議と凛と胸張って歩けるねん。(串カツも何本でもいけるでw
女性が強くなれるデザインを届け続けているKEICOさん。
Webおかんも彼女から多くの刺激を受けながら前進しています。
Webおかん
KEICO